S.T
2024
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 愚かな者は過去を、賢き者は今を、そして狂った者は未来を語る。
S.T
2024
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- いろんなことに挑戦できると思ったから
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- 資格取得 出来ることを増やす
- これからTBを受けようという方に一言
- 一緒に頑張りましょう!
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県
- 得意分野
- これから見つけます
- 趣味
- ゲーム、筋トレ
K.A
2024
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 1歩進めたからもう1歩
K.A
2024
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 未経験でも学べる環境
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- 資格取得
- これからTBを受けようという方に一言
- 就活は大変でしょうけど、焦らず頑張りましょう
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県
- 得意分野
- 模索中です
- 趣味
- 動画鑑賞
H.M
2024
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- やらぬ後悔よりやる後悔
H.M
2024
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 雰囲気の良さ、文系や未経験でも成長できる環境
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- 資格取得 支援制度もあります
- これからTBを受けようという方に一言
- 未経験なので日々学びがあって楽しいです。ぜひ一緒に頑張りましょう!
プロフィール
- 出身地
- 千葉県
- 得意分野
- 模索中です
- 趣味
- 買い物、ゲーム
I.R
2023
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 学ぶことをやめるとすぐにおいていかれる
I.R
2023
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 様々なことに挑戦できる環境が自分に合っていると感じたから
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- 幅広い分野を学び経験を積んでいきたいです
- これからTBを受けようという方に一言
- 頑張ってください。応援してます。
プロフィール
- 出身地
- 愛知県
- 得意分野
- これから作ります
- 趣味
- 音楽、ゲーム
M.A
2023
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 案ずるより産むが易し
M.A
2023
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 理系文系関係なく、成長できる環境があると感じたから。
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- 資格取得に挑戦したい
- これからTBを受けようという方に一言
- 成長を応援してくれるような環境です!
プロフィール
- 出身地
- 埼玉県
- 得意分野
- これから探していきたいです
- 趣味
- 散歩
H.A
2022
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 死ぬこと以外かすり傷
H.A
2022
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 面接の際に丁寧に会社の雰囲気やプログラミングについて教えていただいたからです
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- いろんなことに挑戦したい
- これからTBを受けようという方に一言
- 先輩も同期も優しい方ばかりです。未経験でも研修が充実しているので知識を身に付けられます
プロフィール
- 出身地
- 埼玉県
- 得意分野
- 人の相談を聞くこと
- 趣味
- だらだらすること
H.R
2022
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- みんな違ってみんないい
H.R
2022
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 面接の雰囲気、スキルアップできる環境
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- Javaの習得、androidアプリ開発
- これからTBを受けようという方に一言
- 一緒に頑張りましょう!!
プロフィール
- 出身地
- 岡山県
- 得意分野
- 模索中(JavaScriptを扱えるようになりたいです)
- 趣味
- サッカー観戦
T.C
2022
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 案ずるより産むがやすし
T.C
2022
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 雰囲気が自分に合っていると思ったから
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- Webデザイン、資格を取る
- これからTBを受けようという方に一言
- 就活辛いでしょうけど頑張りましょう
プロフィール
- 出身地
- 茨城県
- 得意分野
- 特にないのでいろいろ挑戦したいです
- 趣味
- 音楽鑑賞、買い物
A.N
2021
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- こだわらないこと誠実であること
A.N
2021
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 学んできた知識を活かし、さらに成長できると考えたため
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- Rails、awsの習得と開発
- これからTBを受けようという方に一言
- わからないところがあれば気軽に質問できる環境があります
プロフィール
- 出身地
- 青森県
- 得意分野
- JavaScript、Java、C#
- 趣味
- 読書、散歩、工作、創作
O.M
2021
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- とりあえずやってみる
O.M
2021
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 未経験でも大丈夫で、スキルアップの環境が整っていると思ったため
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- 未経験であることも生かし、一つの分野にこだわらず色んな事に挑戦してみたい
- これからTBを受けようという方に一言
- 現在はテレワークが主流で他の社員の方との交流も少ないですが、優しく教えてくれる先輩方ばかりです
プロフィール
- 出身地
- 福島県
- 得意分野
- これから見つけていきたい
- 趣味
- 映画鑑賞、ポケモンパンのシール集め
K.T
2020
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 為せば成る
K.T
2020
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 新人の教育に力を入れている会社だと思ったから
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- 自分の力で、役立つ何かを作りたい
- これからTBを受けようという方に一言
- 学ぶ姿勢さえあれば、自信のない方や未経験の方でも必ず実力がつき、活躍できると思う
プロフィール
- 出身地
- 香川県
- 得意分野
- 模索中
- 趣味
- 音楽、ゲーム
M.I
2019
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 泣いても一日、笑っても一日
M.I
2019
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 説明会でO.Tさんの話を聞き、ティンときたからです。
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- 資格の勉強よりも実用的な知識の習得。
- これからTBを受けようという方に一言
- 自分は夏から就活を始めました (それまでは研究に没頭してました)。始める時期が遅くとも、焦らずに自分の価値観と合った会社を選ぶのが大切だと思っています。説明会では自分の価値観とテクノブレーンの考え方が合うのかを確かめられるような質問ができるとよいと思います。
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県
- 得意分野
- Ruby...?
- 趣味
- 釣り
T.K
2018
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 貪欲であれ、愚直であれ
T.K
2018
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 自分が本当にしたいことが見つかると思って
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- アプリ開発、資格取得
- これからTBを受けようという方に一言
- 自分の熱意をぶつけてみてください
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県
- 得意分野
- 大学時代にやっていたC言語、いろいろな言語を増やしていきたい
- 趣味
- ゲーム、映画鑑賞
S.H
2018
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 試行錯誤
S.H
2018
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 「技術者のやりたいことができる」という企業理念に共感を抱いたため
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- androidでのアプリ開発と資格取得
- これからTBを受けようという方に一言
- 未経験でもやる気のある方なら大歓迎です!IT業界に興味があるなら是非!
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県
- 得意分野
- 長く学んだものはC#ですが、これからも増やすつもりです。
- 趣味
- 音楽鑑賞
S.S
2018
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 経験あるのみ
S.S
2018
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- 文系出身の未経験者でも大丈夫という点と自分のスキルアップができると思ったから。
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- たくさんの資格を取得すること。
- これからTBを受けようという方に一言
- 未経験だから文系だからは心配ないです。
やる気がある方にはいい環境です。
プロフィール
- 出身地
- 神奈川
- 得意分野
- 今はありません。これから増やしていきます。
- 趣味
- バスケットボール
S.Y
2018
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- まず、動く
S.Y
2018
テクノブレーンについて
- テクノブレーンを選んだ理由
- ホームページを見た時に魅力的なレイアウトが印象に残り、調べていくうちにこの会社に入りたいと思ったから
また、自らを成長することができる会社だと思ったから
- テクノブレーンで今後挑戦したいこと
- 資格試験を頑張ることや扱える言語を増やすことで、自分の引き出しを増やしていきたい
- これからTBを受けようという方に一言
- やりたいことに挑戦できる会社ですので、少しでもやってみたいと思うことがある人は一緒に頑張りましょう!
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県
- 得意分野
- 3DCG
- 趣味
- 楽器演奏(トランペット)
I.A
入社年度:2015
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 無知の知
I.A
2015
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 勉強会や外部セミナーなど、レベルアップできる環境が充実しており、頑張った人を評価してくれます。
- テクノブレーンを選んだ理由
- 面接で伺った際、特殊な評価制度があることを知り、個人を評価してくれると感じたため。
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 知識、技術、人と多くの出会いがあり、様々な経験を積むことができました。
- これからTBを受けようという方に一言
- 未経験の方も経験のある方も自分の強みを明確にして伝えられると良いです。
プロフィール
- 出身地
- 神奈川
- 得意分野
- WEB系(Java, SQL)
- 趣味
- ゲーム、作品鑑賞(映画, アニメ等)、創作
- 特徴
- 浅いオタクだと思います。。
- 好きなもの
- お酒、お菓子
- テクノブレーンについて
- 先輩方も優しく、発言しやすい雰囲気のある会社だと思います。
- 何か言わせて
- やる気と元気は勇気から!
O.T
入社年度:2015
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 明日は明日の風が吹く
O.T
2015
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- グループウェアがRuby on Railsで動作する内製のアプリケーション。誰でもこのソフトウェアの開発や改良に参加できます!
- テクノブレーンを選んだ理由
- 比較的規模が小さめであり、全体の雰囲気や状況の把握がしやすそうだと思ったから。
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 大規模展開するRubyのWebサービスの構築に携われたこと。
- これからTBを受けようという方に一言
- 決して大きくはない会社ですが、その分個人の特徴や意見を反映しやすい環境だと思うので、「〇〇をしてみたい!」「〇〇をするサービスを開発したい!」等の想いがある方は是非。
プロフィール
- 出身地
- 神奈川
- 得意分野
- Ruby, Java
- 趣味
- ゲーム, 昼寝
- 特徴
- 髪がモッサファサ
- 好きなもの
- 分割キーボード
- テクノブレーンについて
- 社長や上長との距離が近く、風通しが良い会社です。それ故なのか、個性的な人が多いです。
- 何か言わせて
- 体重が あっという間に すぐ増える
どうしても座り仕事が多くなるので、体重が簡単に増えるぞ!気を付けろ!(就業2年で+15%の実績)
I.M
入社年度:2015
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 人生はたいてい微糖である
I.M
2015
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 定期勉強会の開催や、社内イベントによる社員間の交流の場が多く設けられており、会社をより良くしていこうというやる気に満ちています。
- テクノブレーンを選んだ理由
- 個人の目標を尊重していること、スキルアップのサポートが丁寧と感じたため。
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 日々新しい知識や技術を得られること。
- これからTBを受けようという方に一言
- 若い人も増えて、会社全体の雰囲気がどんどん明るくなってきています。
やる気と元気を持ってお越しいただければと思います。
プロフィール
- 出身地
- 神奈川
- 得意分野
- WEB系(CG)
- 趣味
- 音楽鑑賞、昼寝
- 特徴
- 猫背
- 好きなもの
- 猫、布団
- テクノブレーンについて
- やる気と努力次第であっという間に成長できちゃう会社です。
- 何か言わせて
- 会社周辺、ご飯とお酒が美味しいお店がいっぱいあります。
H.E
入社年度:2014
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 無駄なことなんて一つもない
H.E
2014
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 社内イベントや納会など、世代や配属先が違う社員の方々とも交流できる機会が多い。
- テクノブレーンを選んだ理由
- 未経験者でも受け入れてくれることと、研修や教育に力を入れていて自分自身が成長できる場だと思ったため。
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 文系出身で技術はまだまだ未熟ですが、技術者ではないお客様向けのやりとりやドキュメント作成など、元々の強みを活かせる仕事があることがわかりました。
- これからTBを受けようという方に一言
- 中から見ていて、どんどん良い方向に変化していこうとする力を感じます。
まずはいらしてみてください。
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県
- 得意分野
- WEB系を勉強中
- 趣味
- 美術館、博物館めぐり
- 特徴
- 1年に1回程度メガネ姿で現れる
- 好きなもの
- ぼんじり、ハツ
- テクノブレーンについて
- 気軽に発言しやすい雰囲気の会社だと思います。
- 何か言わせて
- もし一緒に働くことになったらよろしくお願いします。
S.S
入社年度:2013
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 何事もがんばる
S.S
2013
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 努力をする人、向上心のある人のサポートがしっかりとしている。
- テクノブレーンを選んだ理由
- 資格取得のバックアップや勉強会等があるため、自身の向上心次第で、いくらでもスキルアップできるという点と活気のある社内の雰囲気が決め手でした。
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 開発やテストなど、様々な経験を得ることができている。
- これからTBを受けようという方に一言
- 社内イベントも多く、他の社員の方々とコミュニケーションを取れる機会が多いです。
また、勉強会等、自身のスキルアップに繋がるツールが多数あります。元気よくいきましょう!
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県横浜市
- 得意分野
- 経験は浅いのですが、C言語
- 趣味
- 物作り
- 特徴
- どんなときも笑顔
- 好きなもの
- 趣味のものを集めること
- テクノブレーンについて
- 目標を持ち、努力している人のサポートをしっかりとしてくれる会社
- 何か言わせて
- 興味を持って頂いた方、お待ちしています。
K.A
入社年度:2013
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- とりあえずやってみる
K.A
2013
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 技術に貪欲な人が多い
- テクノブレーンを選んだ理由
- 技術があればいろいろなことに挑戦できるところです。
- テクノブレーンに入って良かったこと
- Androidアプリ、作れるようになりました!
- これからTBを受けようという方に一言
- やる気があれば大丈夫です。
プロフィール
- 出身地
- 横浜
- 得意分野
- C言語
- 趣味
- 水泳
- 特徴
- BAYSTARS応援副団長
- 好きなもの
- 豆腐
- テクノブレーンについて
- みなさんフレンドリーな感じです
- 何か言わせて
- 横浜スタジアム近いですよ
M.J
入社年度:2012
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 為せば成る
M.J
2012
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 個性的な人間が集まっています
- テクノブレーンを選んだ理由
- 面接時に社内の雰囲気に惹かれて
- テクノブレーンに入って良かったこと
- スマートフォンの開発に携われました
- これからTBを受けようという方に一言
- 一緒に会社を大きくしましょう!
プロフィール
- 出身地
- 三重県桑名市
- 得意分野
- JAVA(+Android)
- 趣味
- カメラ・散歩・読書・映画・ゲーム
- 特徴
- 専属カメラマン
- 好きなもの
- 鰻
- テクノブレーンについて
- やりたいことが実現できる会社だと思います
- 何か言わせて
- 「Camera Next」というアプリをGooglePlayで公開中です!
F.F
入社年度:2011
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- ひとまずやってみる
F.F
2011
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 明るくて楽しい社員の方が多いこと
- テクノブレーンを選んだ理由
- 個々の成長を大切にしているところ
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 新入社員でも色々な作業に関われること
- これからTBを受けようという方に一言
- 努力すれば報われると思います
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県横浜市
- 得意分野
- 一応.NET、ちょっとDTP
- 趣味
- 写真、文芸
- 特徴
- メガネくらいですね
- 好きなもの
- ポテト、桜、白米
- テクノブレーンについて
- 雰囲気のよさはどこにも負けないと思います
- 何か言わせて
- 一緒に働ける日を待っています!
O.K
入社年度:2010
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 果報は寝て待て
O.K
2010
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- グループごとに個性が違う
- テクノブレーンを選んだ理由
- 新しい技術を常に追い求めているところ
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 新しいことに挑戦する環境が整っている
- これからTBを受けようという方に一言
- 常に挑戦する心を持ってください
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県
- 得意分野
- サーバー系
- 趣味
- 読書
- 特徴
- ハスキーボイス
- 好きなもの
- 自由な時間
- テクノブレーンについて
- 各々が自立していて、個性が光る会社です。
- 何か言わせて
- とりあえずやってみようという気持ちが大事です。
M.D
入社年度:2003
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 「生きる」とは出来ないことが出来るようになること!
M.D
2003
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 会社の規模の割に難しい資格を保有している人が多いですね。
- テクノブレーンを選んだ理由
- 未経験の分野に挑戦させてくれることになったので。
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 入社時にやりたかった携帯電話の開発を経験することが出来ました。 もうお腹一杯ですが。
- これからTBを受けようという方に一言
- 自宅でも趣味でサーバを立てたり、プログラミングしたりする人は、 その様な点が社内での評価に繋がるのでお得な会社です。 逆に勉強する習慣のない人が入社されても厳しいでしょう。
プロフィール
- 出身地
- 横須賀
- 得意分野
- なんでもドンと来い!
- 趣味
- 神田古本店街散策
- 特徴
- 見た目と精神年齢と実年齢のギャップが大きい
- 好きなもの
- メガドラ
- テクノブレーンについて
- まだまだこれからが勝負です
- 何か言わせて
- 一緒に面白いことをしてみたい人をお待ちしています。
M.O
入社年度:2004
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 夢は大きく、目標は小さく
M.O
2004
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 上司がみんな面白い、普段はバカなのに仕事はキッチリ
- テクノブレーンを選んだ理由
- 現時点での実力を正当に評価してくれると思ったから
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 社会人として、人間として大きく成長できたこと
- これからTBを受けようという方に一言
- 未経験だろうと、野望を持ってれば十分やっていける会社ですよ!お待ちしています!
プロフィール
- 出身地
- 横浜
- 得意分野
- WEB系(Java)
- 趣味
- ゲーム
- 特徴
- 細かい
- 好きなもの
- ディオ、プッチ神父
- テクノブレーンについて
- やる気のある人に優しい会社です
- 何か言わせて
- 2,3,5,7,11,13・・・
Y.R
入社年度:2014
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- 七転八起
Y.R
2014
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 働きやすい環境を作ってくれる。また、社員の向上心がすごい。
- テクノブレーンを選んだ理由
- 未経験でも採用していたので。
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 仕事に対してやる気が出たこと。
- これからTBを受けようという方に一言
- 面倒見がいい上司がたくさんいますし、働きやすい環境を作ってくれるので、未経験でもなんとか仕事をしていけます。まずは、面接にいきましょう。
プロフィール
- 出身地
- 新潟県
- 得意分野
- VB,Java(勉強中)
- 趣味
- テニス、野球観戦(虎党)
- 特徴
- 酒とカレーにうるさい
- 好きなもの
- カレー
- テクノブレーンについて
- 思いやりのある会社だなと思います。
- 何か言わせて
- バシバシ資格を取って一人前のエンジニアになって、会社に貢献して行きたいと思います。
T.K
入社年度:2006
- 配属
- システム開発本部
- 座右の銘
- ぐずぐずしてると残されるぞ
T.K
2006
テクノブレーンについて
- テクノブレーンのここがすごい!
- 若手が中心となって自社開発に取り組んでいるところ
- テクノブレーンを選んだ理由
- 社内の風通しの良さ
- テクノブレーンに入って良かったこと
- 様々な技術が身につくこと
- これからTBを受けようという方に一言
- 色々な可能性を見出せます
プロフィール
- 出身地
- 神奈川県横浜市
- 得意分野
- SQL
- 趣味
- 球技全般+お酒
- 特徴
- 社内一のビッグタワー
- 好きなもの
- 楽しくお酒を飲むこと
- テクノブレーンについて
- みんなフレンドリーで仲良くやってます!!
- 何か言わせて
- 人見知りですが、フランクだよ!