Ruby勉強会を開催しました(2016#07)

今年7回目の勉強会を開催しました。
今回は17名が参加しました。

今年入社した新入社員のOJTも始まり、勉強会に参加した新入社員はプロジェクトで必要となっている Java,SQL,VB.Netなどを学習していたようでした。

以前にも書かせていただきましたが、Ruby勉強会といいつつRuby以外の学習をしてもらっても構いません。

さて、今回の勉強会では古参メンバーはグループウェアの課題を一つずつ解決するため、デバッグとテストコード書きに明け暮れました。

7月から社内で利用しているグループウェアをJava製からRuby製に切り替えました。

Ruby勉強会に参加している一部のメンバーで作り始め、コツコツと1年半・・・ようやく社内での運用を開始しました。

8月にはクローズドベータとしてユーザーを限定して利用して頂きたいと考えています。 まだ改善の余地も大分残ってしまっていますが、その辺をご理解頂ける方にモニターとしてご協力頂こうと思います。


グループウェアの主な機能は次の通り

  • 回覧(メッセージ)
  • スケジュール管理
  • 稟議機能(ワークフロー)
  • 予約機能(施設予約など)
  • 文書管理
  • その他管理者用の機能など

また、スマートフォンでの見易さも考慮し、レスポンシブウェブデザインを取り入れています。

今後の1ヶ月間で細部を詰めていければと思います。